img_7183_20200708113952655.jpg img_7164.jpg img_6909.jpg img_6890.jpg
update 2023.09.15
 
 

 
創建1300年の歴史を持つ天台宗の古刹、神武寺。
かつて、その参道であったエリア一帯は、古くから神武寺谷戸と呼ばれています。
古刹のお膝元にふさわしい静寂さと、JRの駅に近い便利さとを兼ね備えた、
緑ゆたかな奥逗子。
神武寺谷戸と東逗子駅周辺の情報を発信するサイトです。

 
逗子竹活が「須賀健太のぶらり旅」で紹介されました。
逗子竹部が「須賀健太のぶらり旅」で紹介されました。

逗子竹活代表 内山 学(左)

令和6年11月18日〜11月24日 9時〜16時

①本尊薬師如来特別開帳(薬師堂)
②十一面観音菩薩像 特別参拝(客殿)
逗子市重要文化財 新規指定記念
③特別法要(薬師堂)11月24日①後10~
天台声明/稚児行列/お抹茶接待他

神武寺1300年開帳のご案内パンフレットPDF